本は、紙のカバーを付ける派 #書斎 #本箱 #本

「なんか、違う気がする」
でも、カバーをしないと、本の表紙がフニャフニャになっちゃうので。
興味がわくと、うまく行かないことがあると、そのテーマの本を何冊も買ってしまう。本当は、入門書を買って、それを読んでから、さらに必要な本を買った方が効率がいいのに。
でも、そうやって本を買ってしまうので、本箱がすぐにいっぱいなる。本が多くなると、色々目移りして、なかなか読めない。それを打開しようと、速読の本を買う。何冊も、何冊。
「本末転倒や 📖

さっき読み終わった速読の本が効果がありそうなので、これをベースに他の本を流し読みして、速読法をマスターしよう。そして、用済みの本は、即、整理しよう。
こんなこと、前にも書いたなぁ。何回も
