「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

最近、可愛くなってる女優さんたち ✨   #女優

 最近のCMやドラマを見ていて、妙に可愛くなった女優さんがいる。例えば、上野樹里、比嘉愛未、石原さとみ、北川景子。おまけで、ホラン千秋と、トリンドル玲奈。今思いつくのは、それくらい。

  「私生活、充実してるんだろうなぁ」

って感じ。

見てるこっちも幸せになる。

  「それだけ?」

そうです。

以上 💦

0

ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』と『書けないッ!?』と ✨️   #ドラマ #吉瀬美智子

 ドラマ好きの私、最近ドラマを見ていないわけでは無く、話題にしていないだけ。今日、木曜日のドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は、大好きな吉瀬美智子、比嘉愛未、中村アンが出ているし、話しも面白いので、毎週、楽しみにしている。

それに、ドラマ『書けないッ!?』でやる気の無いダルイAP役を演じてた長井短(ながい みじか)が同じ様なキャラで出てたのも嬉しかった。

で、『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』を見ていたら、

  「あ、北村有起哉も出てるじゃん」

と気付いて、そしたら、女性判事が、吉瀬美智子で、

  「吉瀬美智子も出てたじゃん!」

で、調べてみたら、両方のドラマの脚本が福田靖で、テレ朝のプロデューサーが服部宣之という、同じ人だった。

  「なるほど、面白いわけだ 📺✨️ 」

それなら、ツルツルこと浜野謙太も、犯人役とかで出てくるといいなぁ✨️

 ドラマついでに、この春ドラマで好きなのは、第一位が、ドラマ『鈴木先生』の脚本家・古沢良太が書いた『どうする家康』。大河ドラマは滅多に見ないんだけど、コレにはハマっている。苦手な日本史の本を調べながら、見てる。視聴率が悪いと言われているけど、視聴率は面白さに関係なく、制作サイドの責任だから。

福山と大泉のドラマ『ラストマン』も、最初はどうなるんだろうと思っていたけど、見始めたら面白かった。さすが、福山。
他には、『風間公親』や『合理的にあり得ない』、波留が可愛い『私のお嫁くん』、ぐらいかな。

0

うたコンの公開生放送に行ってきた 📺♪✨   ♯音楽 ♯エンタメ #うたコン

うたコンの公開公演
 運よくチケットが入手できたので、NHK 『うたコン』の公開生放送を見に行った。色々、びっくりで、面白かった。ただ、館内での撮影が固く禁じられていたて、中の様子を見せられないのが、残念だった。

新鮮だったのが、

・ステージが意外に小さかった。紅白、ここでやったの?
・歌はよく聞こえるんだけど、演奏が聴き取りにくかった。あれじゃぁ、音、外すわ💦
・ステージの袖に、トークスペースがあった。
・バックのシャンデリアみたいなのと、空から降るキラキラがきれいだった。
・布施明の『マイウェイ』が圧巻。『カッ』と床をける音が聞こえて、びっくり。
・ステージで歌を歌ってる間も、トークスペースにイスを運んで準備をしてたのが新鮮。

あまり伝えられなかったけど、とにかく、楽しかった ♪
NHKホール外観

0

今日放送される坂本龍一の番組、他 ♫   #テレビ #坂本龍一 #MISIA #音楽

 今日、2023年4月8日(土)、坂本龍一の特集番組が放送される。

  22:00 BSP 『100年インタビュー坂本龍一』
  23:30 BSP 『津波ピアノ〜坂本龍一と東北の7年』

過去に放送された物かと思われる。

他には、こんな番組。

  19:00 BSP 『オーロラ爆発』
  20:00 BSP 『杏はただいまフランス修行中です』
  21:00 BSP 『MISA 25周年ライブ』
  21:00 フジ 『鬼滅の刃・遊郭決戦編』
  00:00 NHK 『TIGER&BUNNY2』アニメ

以上。

他にビルボードTOP40とか色々あって、録画可能本数を超えちゃってる

0

今年の NHK 大河ドラマ『どうする家康』が面白すぎるのと、他の今期のドラマ📺✨   #ドラマ #テレビ

どうする家康歴史読本
 NHKの大河ドラマは、子供の時以来見ていなかった。でも、今回の『どうする家康』の番宣を見たとき、真面目に演じているいるのに、松潤、面白いなぁと思って、実際に、第一話を見たら、ヤッパリ面白かった。

第2話目も、変わらず面白かった。でも、私、日本史が不得意で、信長、今川、元康、信玄、駿河、岡崎、等々、ゼンゼン分からず、困った。誰が誰かも分からないし。

そこで、今日(正確に言うと、昨日)、家康関連の歴史本を買ってきた。ドラマの俳優の写真が載ってない、歴史著。そこで、雪次郎が本多忠勝だったり、寺で隠れていたのが榊原康政だったりなどが分かった。地図も書いてあって、岡崎が三河の中にあることも分かった。

これがあれば、これから先、『どうする家康』がもっと楽しめそうな気がしてきた。録画も、新しく買った BRレコーダーに4K画質でしたので、一年52週分、残しておいてもいいカモ。

 他のドラマも第1回目は見たんだけど、続けて見る予定なのが、これ。

・GetReady
 無許可医者の話
・女神の教室
 北川景子のロースクール物
・罠の戦争
 草彅剛が自分の子供を意識不明に陥れた犯人に復讐する
・リバーサルオーケストラ
 ノダメのバイオリン版?

その他、まだ見れてない物は、順次 📺✨

0

最近のトリンドル玲奈は、いい ✨️   #ドラマ #トリンドル玲奈 #女優

 この2023年、冬のドラマ『今夜すき焼きだよ』は、いい感じ。面白いとかじゃ無く(面白いけど)、素敵な感じのドラマになってる。

料理が得意のトリンドル玲奈と家事が全く駄目な蓮佛美沙子がひょんな事で共同生活を始める。そして、その生活のドタバタとほっこりを見るドラマ。

まぁ、私、蓮佛もトリンドルも好きだと言うこともあるけど、江口のりこのドラマ『ソロ活女子のススメ2 』で、ホテルのスタッフ役をやったときの、角が取れて落ち着きのある姿は魅力的だった。その時と同じトリンドル玲奈が、『今すき』の中にいる。

  「トリンドルが働いているお店に、通いたい ✨️ 」

そんな雰囲気。

該当の記事は見つかりませんでした。