「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

大雪は、嬉しい ⛄✨   #天気 #天体観測初心者の私

多分新月2022年1月4日
 今日の東京は、大雪だった。大きな、ひらひらの雪が降っていた。5cmぐらいは積もっていたと思う。動画を撮ったけど、大きすぎてアップロードできなかった。

昨日は、曇っていて、レナード(Leonard)彗星を見つけ出せなかった。今日は、大雪で、不可能。もうじき、アーノルド彗星の高度が下がって見れなくなる。次に、観測対象が現れるまで、シャープキャップの練習をしないと。

 写真は、レナード彗星を撮った時に、撮した物。地球照を見える様にしたかったんだけど、そうすると、三日月が膨張してダメだった。何らかのスタック処理が必要なのかも。調査せねば。

 そうそう、話しは戻って、先日のレナード彗星の画像の星が、点像になって無くて、不満だった。フォーカスを調整しても、解像度が悪く見える。

 FMA135 を CMOSカメラ Player ONE Neptune-CⅡではなく、接眼レンズで見たら、けっこう像がはっきりしていた。レンズではなく、CMODSカメラの問題なのだろうか。

フィルターを入れなかったり、フィルターの種類を変えたりしてやってみよう。普通のデジカメ画像でも、映像処理用のプロセッサーでも、シャープネスやらノイズリダクションをしているので、それも試してみようか。

 今、深夜、テレビで、進撃の巨人の特別総集編を見ている。序盤の展開が面白くなくて、見るのをやめてんだけど、その部分が、あっという間に過ぎたらしく、面白い。急いで録画予約した。でも、

  「最初の方を知りたくなってきた

キリがねぇ。

0

今日の、#ワンピース99巻 と #怪獣8号3巻 の発売日に合わせて #JC #コミックス

ワンピース第99巻ー94巻
 今日のワンピース・JCコミックス第99巻の発売に備えて、光月おでんの下りを、94巻から見返した。ゼンゼン覚えてなかった。結局2回りぐらい見た。

その上で、ワンピース・コミックス第99巻を読むと、

  「おもしれぇ

だった。

最後の、あの子の暗躍が、面白、可愛い、楽しかった。もう、早く、第100巻が読みたくてしょうがない。てか、テレビアニメ、追い越しちゃうんじゃない?
てか、私が生きているウチに、ワンピースの最終回って、結末って、読めるんだろうか?仲間みんなが手を繋いで、一つのピースになる結末を。

0

アニメ『メジャーセカンド2』が、お気に入り ✨   #アニメ #芸術 #エロチシズム #メジャーセカンド2

女子野球ユニフォームのエロチシズム
 NHK Eテレのアニメ「メジャーセカンド2」を気に入っている。土曜日に録画した物を、次の土曜日まで、毎日見ている。何度見ても飽きない。

そんなに見ているのに、最近気が付いたんだけど、

  「女子のユニフォーム姿が、いい感じに描かれている」

本当は、こうやって書かない方が、邪魔が入らずに見れるんだけど。

そのチャームポイントは、太ももから首の辺りまでの、曲線と立体感の描写。

  「後ろから、抱きつきたいです

桑子真帆のキラキラのワンピース(ドレス?)の時と同じ感じ。

これ、NHKに修正されると哀しいので、内緒にね
 

0

停電対応の電話機を買った。それと、実は、アニメ『ハイキュー!!』の録画を、毎日何回も観ている。ガキのように。なにせ、面白すぎる ☆

新しい電話
 FAX付きの電話の子機の電池がへたってきたので、Amazon で見て、NTT回線なら停電の時でも親機で通話が出来る電話機を買った。

Amazon で「パイオニア TF-SE16W(W)」をポチったときは違和感は感じなかったのに、物が来たら、

  「親機、デカ!」

パイオニア製品は、相変わらずださいなぁ。

 話しは変わって、これは、パソコンで音楽を聴きながら、書いている。同じ曲を掛けてみると、WASAPI 対応の音楽プレーヤー(foobar2000)と、そうでない SONY の MediaGo の音が、こんなに違うとはと驚いた。

 またまた話を変えて、NHKのBSプレミアムで日曜の朝7時半からやっているアニメ「ハイキュー!!」の録画を、毎日何回も観ている。今は伊達高、面白すぎる。

  「早く、明日のお日様が上がればいいのに」

と、書いて、寝落ちしたらしい。ので、投稿。

アニメはテンポ感があっていいのに、少年ジャンプの中の「ハイキュー!!」のまどろっこしさは、なんだろう。

戦いの様子は、アニメの伊達工戦ぐらいのボリュームで充分だと、1視聴者の私は、思う。(今日のでも、充分に面白かった)

0

狂った様に・・・

ハイキューを見てる
 最近、何回も何回も、「ハイキュー!!」の録画を観ている。日向と影山の変態スパイクが完成する下り。入部テストから、青城との練習試合まで。第4話から第7話あたり。

1日に何度も何度も観て、それを、何日も何日も続けている。

  「しまじろうを何度も何度も観る、子供の様」

面白いんだからしょうが無い。

でも、おかげで、英語の勉強が滞りがち

0

アニメ『BOLTO ボルト』のエンディングテーマソング『花鳥風月 - コアラモード』の歌と風貌のミスマッチが、驚き 🌟

 今、テレビでは、あの忍者マンガ「ナルト」の息子が主人公の話、「BOLTO 」が放映されている。

そのエンディングテーマソング「花鳥風月」がハンパない。そして、YouTube で観ると、歌ってる「コアラモード」のビジュアルが、想像していた物と違いすぎて、またビックリ。

該当の記事は見つかりませんでした。